Menu
  • TOP
  • KOHLER専門サイト
  • 深山の「技」動画集
  • 特殊コーティング剤
KOHLER深山のお仕事日記 > 日々の出来事 > 海外水栓修理 といいましても・・・

海外水栓修理 といいましても・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

どうも!お久しぶりです。

日々めちゃくちゃ忙しくしております深山です。

 

いや~、水道業界の波はほんとに読めない・・。

忙しい時に限って午前中10数件とか電話がバンバンかかってくるけど、

暇な時は1日2~3件の問い合わせで終わってしまう事も。

 

何なんでしょうね笑

 

それはさて置き、こんなお問い合わせを頂きました。

お湯側の漏水が止まらない。

メーカー不明 年数30年 海外製品?

数社を呼んだが全社、開口一番「こんなの無理」

IMG_20180312_114141

うんうん。でしょうね。

水道業者雇われ社員には1000%無理でしょう。

余計な問題を抱えたくないし、早く帰ってお酒飲みたいもんね。

 

やる気の問題です。

 

といいつつも、私も出来るかわかりませんので

経験をふまえ、直せる確率40~50%だけど挑戦しましょうか?

もし最悪ダメだった場合、漏水が更にひどくなる可能性もあるから

大工事になる覚悟はしてくださいねと修理に行く事になりました。

(この一言が大事です。)

 

朝10時、目黒の現場でタイル屋さんに現場を任せて

すこし抜けますねと五反田へ向かい、現場到着。

とりあえずバルブの分解・・・。

あ~、、これは・・・余裕のよっちゃんイカだ。コマを加工すれば簡単じゃん。

IMG_0986

アレをこうして、ネジ山が1カミ往かれているからこれの長さを調整して・・・・

ハイ!!直りましたよ!!

管理会社の方に驚愕されてしまいました♪

すごく嬉しいんですけど、ネオ的にレベル1程度の

事なので、レベル10を見せたらどうなっちゃうんだろうと

思いつつも、五反田から目黒のレベル5の現場へ戻りました。

 

IMG_0981

在来でモーターポンプ交換はほんと大変。

でも戸建の1階だからすごく気が楽♪

 

ポンプ交換後は浴槽塗装なので、また続きをアップしようかな!

 

いま、この記事を書いてる時間は月曜になりたての深夜1時。

そう、、、これから3時になったら、3人で京都へ向かうのである!!!!!

 

何気に結構楽しいシャワーブース施工工事♪

 

あ、それを先にアップしようかな。

 

とりあえず後2時間事務処理して待機しま~す。

 

ではまた!!!

★深山★

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket


2018年4月16日(月)  日々の出来事, 日常日記, 水栓修理

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文
  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 海外製品を納める 洗面台ワンオフ製作 京都の旅 »

プロフィール

1976年生まれ 現在46歳  横浜をこよなく愛す2娘・1犬・4猫のパパ! KOHLERブランドの販売や施工、メンテナンスを中心とした企業活動をしております!

プロフィールの詳細

訪問数

  • 110
  • 176

カテゴリー

  • KOHLER 技術情報
  • お役立ち情報
  • ジェットバスメンテナンス
  • トイレ交換工事
  • ネオグラフィティ 高度技術
  • 外国製トイレ修理
  • 日々の出来事
  • 日常日記
  • 最新情報!
  • 未分類
  • 水まわりのまめ知識
  • 水まわりビフォーアフター♪♪
  • 水栓修理
  • 浴槽再生塗装
  • 深山のデザインセンス
  • 絶えない悪徳業者ブッタ切り
  • 製品紹介 (ネオ一押しレビュー!)

新着情報

  • バスタブ再生塗装 大失敗

    2025年4月19日(土) お役立ち情報, ネオグラフィティ 高度技術, 日常日記, 浴槽再生塗装

  • 不必要な洗面台交換はいたしません!

    2024年12月21日(土) お役立ち情報, ネオグラフィティ 高度技術, 日々の出来事, 水まわりビフォーアフター♪♪

  • 南は九州から北は北海道まで

    2024年12月11日(水) ジェットバスメンテナンス, 日々の出来事

  • 水回りに関するリフォーム

    2024年8月8日(木) KOHLER 技術情報, 日々の出来事, 水栓修理

  • 看板屋ではないです笑 ハイスペック水道設備屋です。

    2024年3月2日(土) 日々の出来事, 日常日記

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年12月
  • 2024年8月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月

Copyright© 2025 KOHLER深山のお仕事日記. All rights reserved.

ページトップへ