• ホーム
  • プロフィール
  • KOHLER WEB SITE
  • YouTube
  • プロフィール
ネオグラフィティ スタッフブログ > 未分類 > 大変長らくお待たせしました。

大変長らくお待たせしました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

最近は、日が沈むのも早くなりましたね!

 

先週の土曜日、キッチンシンクの交換をしたのですが

交換依頼を頂いたのが

まだ、暑さの残る7月。

7月に作業依頼を頂き

8・9・10月と

3ヵ月経ってからの作業開始。。

 

正直、依頼を頂いてから

実行するまで、時間かかり過ぎですよね?

 

お客様には、大変申し訳なく思っています。

 

また、このような内容をブログに書くと

「3ヶ月もお客さん待たせちゃダメでしょ!」

「水道関係の仕事なら、即日の対応が常識でしょ!」

など、ネオグラフィティにとって

マイナスなイメージに思われると思います。

 

 

ですが、3ヶ月間も時間がかかってしまったのには

理由があります。

 

 

今回の作業依頼がキッチンシンク交換!

 

IMG_9320_thumb.jpg

 

写真のシンクですが

桶の部分にヒビが入り、いつ水が漏れても

おかしくない状態。

 

ですが、このシンク少し問題が・・・

横のサイズが長い。。。

 

一般的に使用されているサイズは

KOHLERに限ってですが

635mmや787mm。

長くても838mmが通常サイズです。

 

ですが、今回交換するサイズは

1150mm。。。

 

長いですね( ・。・;)

久々に顔文字使ってみました。笑

 

お客様自身で、何社に見積もりを

出したらしいですが

全社 口を揃えて

「天板ごと交換ですね」

 

確かに、天板ごと交換すると

新規にシンクが入る穴を開けなおし

希望のサイズのシンクを入れる事ができます。

 

ですが、引き換えに、金額がドンドン高くなっていきます。

 

 

正直、予算があれば何でも出来ます!

 

ですが、限られた予算、最低限の施工で

どれだけ良い仕上がりにするか

これが、営業マンと、職人の腕の見せ所だと思います!

 

通常の会社だと

① 営業マンがお客様と打ち合わせ。

② 会社に帰り、設計担当と打ち合わせ。

③ 工事当日、作業員が現場に行き実際に作業。

 

正直これだと、営業マンとお客様の間で話したイメージを

しっかりと設計担当と、作業員が理解して、

お客様の求めてるイメージに仕上がっているのか?

最近これ、凄い思います。

(説明し辛い…なんとなく解読してみてください。。笑)

 

ネオの場合、1~10まで同じ担当者が行いますので

①で伝えたイメージが③で変わる事はありません!!

 

少し話しがずれましたが、今回も

①でお客様のイメージを聞き、予算以内で

仕上がるよう考えていたら3ヶ月の月日が経ってしまいました。。

 

ですが、お客様の求めるイメージで

ご提案することが出来ました!!

 

IMG_9320_thumb.jpg

 

 

どの業者も、天板ごと交換しないとダメと

言っていたシンク。

 

 

2016_10_21_IMG_0335.jpg

 

 

シンクを取り外しました!

 

ここからが問題。

 

横幅1150mmのシンクなんて

種類が無いよ。。。

あっても、お客様の要望に

応えられるシンクじゃない。。

 

ここで月日が経ってしまいました。。

 

ですがやっと見つけた!!!

 

そのやっと見つけたシンクで

施工した写真がこちら!

 

2016_10_21_IMG_0337_thumb.jpg

 

 

既存の天板を活かしつつ

高級感を出し、さらに既存の水栓を使用し

ネックだった横幅も違和感無くクリアー!!!

 

 

・施工前

 

IMG_9320_thumb.jpg

・施工後

 

2016_10_21_IMG_0336.jpg

天板を替えなくても

ここまで施工できます!!

また、シンクもしっかりとしたステンレス素材ですので

ステンレスシンクの欠点な撓みや、ベコベコ感がありません。

 

 

いろんな業者に相談したけど

中々イメージ通り行きそうにないと

悩んでいる方がいましたら

ご相談ください!!

 

頑張っちゃいますよ~~ v(-  。-)v

 

もちろん、お客様を喜んでいただきましたが

施工した、私を含め

施工を手伝ってくれた

この方も喜んでくれています。笑

 

 

※いきなりカメラを向けたので顔が引きつっています!笑

2016_10_21_IMG_0338.jpg

以上、無許可で勝手に載せますシリーズでした!!

No related posts.

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket


2016年10月24日(月)  未分類

No related posts.

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文
  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« お洒落な水栓ございます。 久々の更新! »

写真素材のピクスタ

プロフィール

東京生まれ、横浜育ち!小さい頃からサッカーをし、ミスチルが大好き!17歳の頃から、特殊車両の塗装の仕事を学び20歳の頃、某カーショップで接客販売ランキング全国一位に選ばれ,24歳の現在KOHLERメンテナンス会社で日々過ごしてます!

プロフィールの詳細

  • 6
  • 16

過去記事

  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2022年8月
  • 2021年7月
  • 2021年1月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月

新着情報

  • お伝えしたい事!

    2024年10月12日(土) 未分類

  • コーチャートイレ修理

    2024年9月12日(木) 未分類

  • やり方は色々!

    2023年9月12日(火) 未分類

  • ちゃんと直しました!

    2023年7月19日(水) 未分類

  • 水栓交換のご提案。

    2023年7月15日(土) 未分類

Copyright© 2025 ネオグラフィティ スタッフブログ. All rights reserved.

ページトップへ