• ホーム
  • プロフィール
  • KOHLER WEB SITE
  • YouTube
  • プロフィール
ネオグラフィティ スタッフブログ > 未分類 > どの家にもある箇所。

どの家にもある箇所。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

こんにちは!!

 

今回は、ネオグラフィティらしくない投稿です!

 

ネオグラフィティでは

主に海外製の水栓やトイレなどの設置や

メンテナンス・リフォームを行っていますが

それ以外の事もやっています。

 

今回はそんな意外な作業をご紹介しようと思います!!

 

皆さん、お風呂や、トイレの排水はどこに行くと思いますか?

 

そう!マンホールを通って下水処理場に行きます!

 

ですが、マンホールに行くまで通路を通っていきますが

皆さんはその通路を見たことありますか?

 

ほとんどの方は見たこと無いと思いますが

戸建ての方は庭などに、こんなのを見たことありますか?

 

18-300x225 DSCN9149 450-20180201184831225964

 

戸建てであればこのような

小さいマンホールみたいなのがあると思います。

これが家の中から排水された水が

下水道につながっている通路の点検口になります!

 

最近、キッチンの水の流れが悪い。

洗面の排水が遅くて、パイプユニッシュを定期的に入れてるなどの

お客様であれば、この点検口をチェックしてみるのも良いかもしれません!!

 

確かに、油汚れや、髪の毛などで流れが悪くなることはあります!

ですが、流れ不良の原因はそれ以外もあります!

 

IMG_7078 IMG_7080

 

排水桝の中で詰まってしまっていたら

マンホールまで行かないで、どんどん詰まっていきます。

 

「でも、なんで詰まるの?」と思われる方もいるかと思います。

確かにマンホールにつながっている通路は

ポカリスエットの1.5Lのペットボトル位の太さがあるため

詰まるなんて考えられない!と思う方が多数いると思います。

 

ですが、原因はこちら!!

 

IMG_7087

 

左側に通路に タワシしたいな物体が見えますでしょうか?

 

 

 

これは、タワシではなく、木の根っこになります。

 

この根っこが通路を塞いで詰まりの原因になります。

「じゃ家は庭に木、草が無いから大丈夫!」と思われた方!

 

大丈夫ではないんです!!

 

ご近所さんの植物の根っこが原因で写真の様な事になってしまう事があります。

 

根っこは、栄養を求めて伸びていきますが

根っこにとって排水はご馳走です!

 

地震なので少しズレてしまってそこから少量の排水が土の中に流れたら

そこめがけて根っこは伸びてきます!!

 

ですが地震でずれてるなんて、通常わからないですよね!

 

 

なので、定期的な点検が必要です!

庭にある蓋を開けて、少しでも水が溜まっていたら黄色信号!!

上の写真のように池状態になっていたら赤信号です!!

 

ぜひ、ご確認ください!

 

ご自身で確認が難しいようでしたら

お気軽にご連絡頂けたらと思います!!

 

石井 080-5099-6512

No related posts.

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket


2021年7月12日(月)  未分類

No related posts.

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文
  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 梅雨の時期だからこそ。 気が付いたら1年も。。。 »

写真素材のピクスタ

プロフィール

東京生まれ、横浜育ち!小さい頃からサッカーをし、ミスチルが大好き!17歳の頃から、特殊車両の塗装の仕事を学び20歳の頃、某カーショップで接客販売ランキング全国一位に選ばれ,24歳の現在KOHLERメンテナンス会社で日々過ごしてます!

プロフィールの詳細

  • 8
  • 16

過去記事

  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2022年8月
  • 2021年7月
  • 2021年1月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月

新着情報

  • お伝えしたい事!

    2024年10月12日(土) 未分類

  • コーチャートイレ修理

    2024年9月12日(木) 未分類

  • やり方は色々!

    2023年9月12日(火) 未分類

  • ちゃんと直しました!

    2023年7月19日(水) 未分類

  • 水栓交換のご提案。

    2023年7月15日(土) 未分類

Copyright© 2025 ネオグラフィティ スタッフブログ. All rights reserved.

ページトップへ