• ホーム
  • プロフィール
  • KOHLER WEB SITE
  • YouTube
  • プロフィール
ネオグラフィティ スタッフブログ > 未分類 > 水漏れの原因は、パッキンだけではない!

水漏れの原因は、パッキンだけではない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

 

ホースの付け根から水漏れ!

 

水栓のハンドルから水漏れ!!

 

どこから漏れてるかわからないけど水漏れ!!

 

 

 

など、水漏れは、予期せぬところから

発生します。

その漏れている部分が分かればいいですが

わからない場合もあります。

 

最初は、一滴、二滴でも

気がついたら水溜りになっていたという事に。。

 

水漏れを経験したことがある方ならお分かりでしょう!

 

 

お客様は、

まず、水漏れが発生したら

パッキンが

ダメなんでしょ!?

パッキン変えれば水漏れ止まるでしょ!?

 

と、思われている方が約7~8割だと思います。

以前まで私もそうやって思っていました。

 

確かにこのような水栓

 

DSCN0852

主に、学校や、公園など公共施設に使用されている水道

今でも一部の住宅では私用しているお宅もあると思います。

現に私の自宅も洗濯機はこちらの水栓です。

 

この水栓の水漏れでは

確かにパッキン交換で直ります。

8000蛇口交換29

 

仕組みとしてはこのような感じに!

sikumi

 

ハンドルを閉めることによって

パッキン部分で水を 塞き止める。

 

 

ですが、最近の水栓はちょっと違います。

中に使用している部品がパッキンではなくて

バルブカートリッジを使用しております。

 

 

61GScXa8Y3L__SX522_

 

 

71FzdfssFZL__SL1500_

 

なので先ほどご紹介した水栓とは少し違って

パッキンを交換すれば。。。ってな作業ではありません。

 

また、製品によっては、専用のカートリッジを使用しているなど

即日の対応が難しい製品も中にはございます。

 

そうなった場合、何日間は水漏れの状態で生活しなくてはなりません。

 

それが国産製品ではなくて、海外製品だったらもっと大変!!

 

そんな時は、当社にお任せください!

 

アメリカのメーカー

KOHLER の部品はもちろん

他社海外社の部品も何点か在庫として持っております。

 

また、メーカー特定ができず

どうしようもない場合でも

当社なら、得意のカスタマイズ技術で解決して見せます!!

 

 

89

こんな感じに ニコニコしながらカスタムしちゃいます!

 

何でかって?

 

 

ほかの業者さんが出来なかった事が出来た時の快感!

&お客様が直って喜んでくれる顔!!

by深山

 

です!

 

そんな感じでいつも頭をフル回転しながら日々作業しております!

 

いろんな業者さんに相談したけど、どこも断られてしまった。。。

やっぱり新しい商品に交換するしかないのかな・・・と

 

そんな諦めているお客様!!

 

ダメもとで一度ご相談ください。

 

 

ですが、作業中[ニコニコ] [ニヤニヤ]してたら

ただのメンテナンスオタク、ってかただの変体です。。笑

 

なので巷で話題のフクロウカフェに[ニヤニヤ]しに行ってみました!笑

IMG_7269

IMG_7270

 

鳥は正直あまり興味なかったですが

触れ合っているとなぜかしら癒されていました!

 

ってかフクロウ 欲しくなってきちゃいました!!

 

動物の力ってすばらしいですね!

IMG_7268

ぜひ、一度は足を運んでみてください!

 

そんなんで、今回のお話はここで終わりです!

 

次回も、少しでも「知ってもらいたいなぁ~」と

思ったことがありましたら

お話させていただきたいと思います!!

No related posts.

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket


2016年1月29日(金)  未分類

No related posts.

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文
  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« ボロボロ 2016.2.17 »

写真素材のピクスタ

プロフィール

東京生まれ、横浜育ち!小さい頃からサッカーをし、ミスチルが大好き!17歳の頃から、特殊車両の塗装の仕事を学び20歳の頃、某カーショップで接客販売ランキング全国一位に選ばれ,24歳の現在KOHLERメンテナンス会社で日々過ごしてます!

プロフィールの詳細

  • 6
  • 16

過去記事

  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2022年8月
  • 2021年7月
  • 2021年1月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月

新着情報

  • お伝えしたい事!

    2024年10月12日(土) 未分類

  • コーチャートイレ修理

    2024年9月12日(木) 未分類

  • やり方は色々!

    2023年9月12日(火) 未分類

  • ちゃんと直しました!

    2023年7月19日(水) 未分類

  • 水栓交換のご提案。

    2023年7月15日(土) 未分類

Copyright© 2025 ネオグラフィティ スタッフブログ. All rights reserved.

ページトップへ