ネオグラフィティ スタッフブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • KOHLER WEB SITE
  • YouTube
  • プロフィール
ネオグラフィティ スタッフブログ

どんな物でも、取り付ける人次第。

どんなに良い製品でも

 

使う人によって、使い方様々

 

大事に使用している人もいれば

 

雑に扱う人もいる。

 

 

KOHLERのメンテをしてると

そのような事が、凄く分かります。

 

 

ある人は、水栓を毎日掃除し

 

使った後は、必ず拭く。

 

なぜなら、使用後だと水垢が付き

見た目が汚いから。

 

 

 

ですが、ある人は

 

水が出ればOK。

 

見た目?  

 

気にしない!

 

安ければ何でも良いよ!

 

って人が中にはいます。

 

 

私も以前は、後者側でした。

 

 

ですが、この仕事に関わるようになってから

 

少しではありますが、考えが変わって来てる気がします。

 

 

 

先日、東北の方のお客様から、修理のご依頼を頂きました。

 

お伺いすると水栓は、KOHLERを使用していて

非常に綺麗な状態を保っていました。

 

vibrant-brushed-nickel-kohler-standard-spout-faucets-k-12172-bn-64_1000

 

K-12172-BN

 

KOHLERでは、いろんな色の水栓がございますが

こちらのBN色は、つや消しっぽく、存在感があります。

 

そんな水栓が、使用から10年で・・

 

IMG_7553

 

取り付けボルトが、錆付いて折れてしまい

使い物にならない製品になってしまいました。

 

お客様からは

 

「10年しか経ってないのに壊れるなんて

やっぱ海外製はダメだね。」

 

 

それは違います!!

 

 

それは取り付ける人に左右させます。

 

KOHLERの製品は、

適正な取り付けを行い、大事に使用していれば

長持ちします!!

 

今でも、40年前の水栓や、トイレのメンテナンスを行います。

 

そのご説明をさせていただき

ご納得の上、新たな製品をご購入していただき

取り付けさせていただきました。

 

 

IMG_7547

 

古い水栓を取り外し

 

 

 

IMG_7548

適正な取り付け&防水処理を行い

 

 

 

IMG_7549

 

作業終了!

 

 

海外製だと、説明書が英語だったり

国産と違ってポン付けだと上手くいかない場合が多々あります。

 

国産の場合は、素人でも施工が出来るように

手順書が入っていたり

それでも分からない場合は、

メーカーが作成した動画で手順を見れる場合があります。

 

ですが、海外製は違います!!

 

取り付ける人が自分で考え

取り付けていきます。

 

なので、取り付ける人の技量によって

その製品の寿命も変わってきます。

 

今回のお客様も

建築会社さんは、超有名会社さんになりますが

この様な結果になってしまう場合もあります。

 

 

どんな高い製品も取り付け次第!!

 

その辺、当社は熟知していますので

お任せください!!

 

お客様がご購入で、

取り付けだけの施工のお仕事も

お受けしていますので

是非ご相談ください!!

 

 

石井 080-5099-6512


2019年2月2日(土)  未分類
19 / 167« 先頭«...10...1718192021...304050...»最後 »

最近のコメント

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Tweet
    Pocket

    写真素材のピクスタ

    プロフィール

    東京生まれ、横浜育ち!小さい頃からサッカーをし、ミスチルが大好き!17歳の頃から、特殊車両の塗装の仕事を学び20歳の頃、某カーショップで接客販売ランキング全国一位に選ばれ,24歳の現在KOHLERメンテナンス会社で日々過ごしてます!

    プロフィールの詳細

    • 7
    • 16

    過去記事

    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2023年9月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年3月
    • 2022年8月
    • 2021年7月
    • 2021年1月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年6月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月

    新着情報

    • お伝えしたい事!

      2024年10月12日(土) 未分類

    • コーチャートイレ修理

      2024年9月12日(木) 未分類

    • やり方は色々!

      2023年9月12日(火) 未分類

    • ちゃんと直しました!

      2023年7月19日(水) 未分類

    • 水栓交換のご提案。

      2023年7月15日(土) 未分類

    Copyright© 2025 ネオグラフィティ スタッフブログ. All rights reserved.

    ページトップへ